マメ科

June 18, 2015

待ちに待った入梅

y-peas気づけば春の気配は疾うに過ぎ、辺りは深い緑に覆われてしまった。じめっとした梅雨はうっとうしい限りだが、カラカラに乾いた大地を潤してくれるのはありがたい。写真は雨の恩恵を受けて思いっきり伸びだした黄色い絹さや。去年の春、自家採取したもの。無肥料でもしっかりと育つものだ。でも、ちょっと作りすぎちゃった・・・(汗)。

indian-curryさて、雨降りの日は畑に出られないので外食したくてウズウズしてくる・・・という事で、隣町にあるインドカレーのお店「ヴィジェイ・マハル」へ。写真はカレー2種(バターチキン・シーフード)、ナン、チキンロリポップ、ニンニクががっちり入ったガーリックライス。これにドリンクとサラダが付いてボリューム満点!これで1150円はとってもリーズナブルだ。久しぶりにスパイスの効いた本格的なインドカレーを食べて胃の調子が整った気がする。

back-yard最後の一枚は裏庭を見つめ佇むフィノ君。大分大きくなって4Kg超えました。去勢手術も済ませましたが、やんちゃ振りは変わらず、やたら甘えんぼです。
ayuka0708 at 09:37|この記事のURL

January 30, 2010

スナップエンドウ

スナップエンドウ今の時期にしてはドでかいスナップエンドウです。普通露地栽培では10cmで冬越しのイメージ。西湘の畑では霜除けに笹を立てたりベタがけをしたり苦労していましたが、今20cmに達しようとしているコヤツはハウスにいます。実はこれ花採り用。これから春蒔きもできる赤花絹さやも蒔きますよ。レストランのお皿にのる日も近いです。
ayuka0708 at 23:20|この記事のURL

November 24, 2008

ソラマメ

ファーベ最近の農場はやたら寒い。西湘育ちの身にはかなり応える。布団の枚数も日に日に増えてきて重くなる一方。そのうち悪夢でうなされそうだ。そんなことで夕食は自ずと暖かいものになる。因に今日は豆板醤をたっぷり入れた味噌煮込みうどん。だが、昨日はなんでも結婚記念日だとか言って珍しくとーさんがビーフシチューを作ってくれた。私がアルバイトから戻るのを待っての遅い夕食。心身ともに暖かくなる感じ・・・。

写真は今朝撮った生で食べるイタリアのソラマメ、ファーべ。今年は発芽率もほぼ100%と喜んでいます。この後、霜除けのシートをかけて一安心。このソラマメ、ペコリーノチーズと食すと激ウマなのです。後は白ワインが片手にあれば完璧。
ayuka0708 at 23:07|この記事のURL

January 30, 2008

スナックエンドウ

豆苗春の訪れを健気に待つスナックエンドウ。10cm位で越冬・・・良い感じだ。
エンドウと言えば、先日元ボスのいる東京のフレンチレストランで初めて豆苗を口にした。豆苗はエンドウの若芽だが、畑で育てているイメージとは全く違う。何と言うか市販されているスプラウトと言った感じでヒョロリとしていた。味わっても何の菜っぱなのか分からず皿の上で広げたり転がしたり考え暫しフリーズ。「豆苗」と聞いたときには「やられた」と思い撃沈した。中華料理では高級野菜とされているけれど、手元の栽培カレンダーに収穫時期/一年中、とあるのが良く分からん。まあ、手間がかかるようだし専用種はまた違うのか。それにしても、そのフレンチレストランの春先取りセンスに拍手。とても美味しかったですよ。日本橋にある「IKH HUREE(イヒフレー)」。皆様もどうぞ。

さて、せっかくだし試しにこの子を食してみるか・・・・多分硬くてまずいんだろうな。
ayuka0708 at 21:54|この記事のURL

July 28, 2006

緑大豆、その後

緑大豆その後一ヶ月でこんなに大きくなってしまいました。今60cmは超えています。でかっ。栽培方法の情報がなく、本当にこれでいいんかいな、という感じ。いくらマメ科でもそろそろ肥料あげようかしらと思案中です。どなたかご存じありませんか?

June 30, 2006

大豆生長中です

大豆の莢大豆です。少しづつ膨らみが出てきました。「味噌」「豆腐」なんかを手作りで作りたくて栽培しています。最近は、発芽玄米にも毎日入れるので常備食となりました。どうか豆々しくなりますように。
栽培方法は窒素固定するだろう、と言う事で放任です。もう少ししたら草木灰でもあげだ方が良いのかな。初めてなのでよくわからん。

今日は用事があって箱根彫刻の森美術館へ行きました。
彫刻を見ながらのお散歩はとても気持が良かった。
山と空と雲に彫刻。そよそよとした風に揺れる木漏れ日が美しかったです。

June 24, 2006

緑大豆、その後

緑大豆その後緑大豆こんなに生長しました。約1ヶ月前に発芽して、今この大きさ。問題は実をつけてくれるかどうかなのですが、とりあえずは嬉しい。他の大豆や虎豆なども元気です。そのうちアップしますね。

今日は草刈りで終わった1日でした。
明日こそは松葉牡丹の定植です。

May 20, 2006

緑大豆発芽

緑大豆発芽緑大豆が発芽しています。
茎が黒くて頼もしい感じ。カラスや鳩から守る為に草マルチでカモフラージュしておきました。これからの生長が楽しみです。

今日は雨が降ったり、止んだりで家に入ったり又出たり、いきなりの太陽光線で軒下に逃げたり又出たり。「ハッキリせんかっ!」と思いつつ天気に翻弄された1日でした。夕方には用土を仕入れに再びカインズホームへ。いつも大きなカートを転がすのですが、私、押し方ヘタなのかな。どうやっても真っすぐ前へ進まないので、仕方なくカートを斜めにしながら前進。私も何となく斜めを向きながら前進。これって方向転換する時「ヨッ」とか言いながら全身の筋肉を使うので疲れるの。でも、油断してるととんでもない方へ行っちゃうから・・。
で、買い物が終わって荷物をつんで、トランクのドアを閉めました・・さあ、カートを置いて車に乗ろうと戻ったら・・・・あれ?・・・車が駐車場出口に向かって走っています・・・へ?・・・。必死に追い掛けましたよ。ビックリ。こんな大人になってから捨てられるなんて。大食いだから食費の倹約?とにかく何とか出口で捕まえて乗った後に聞いたら、「トランクを閉めた音で乗ったのだと勘違いした。」ですと。

「ミラーで後ろ確認せんか〜ッ!」

父上、私このこと一生忘れませんよ。
しかも涙流して笑ってるし(怒)。

May 13, 2006

緑大豆

緑大豆脱皮昨日水につけた緑大豆。何だか脱皮しはじめちゃって・・・・・もう発芽するのかい?ここのところ天気が悪いので雨が止む合間を縫っての畑仕事です。明日は曇りだからチャンス。緑大豆は試しなので1株だけ蒔いてみる事にしました。で、これって蔓あり?蔓無し?支柱立てて蔓無しだったら、恥ずかしいよ〜。

今日は不織布を買いにカインズホームへ。1.2×50mが1950円で安かったので購入しました。その際にヒシャクも1つ購入。畑にある風呂桶に家からタンクで水を運ぶのですが、その時使おうと思って喜んで買ったのに・・・・。嬉しそうにヒシャクを持って歩いてくる私の姿を見て母が笑ったんです。昔の人はそれで「○えだめ」の掃除をしたとか何とか。
母よ、一体娘にどんな姿を重ねたのですか・・・。

May 12, 2006

紅絞り金時菜豆、その後

紅絞り金時双葉双葉が開いて大分成長してきました。
これはつるなし金時インゲンなので支柱を立てる面倒がありません。若莢をお浸しや天ぷらにしたり、実を煮豆やサラダにしたりと結構使えるんです。最近マメの消費量が増えてきたので色々と試さなくてはなりません。今日は、緑大豆を水につけました。こちらは寒い地方のマメのようなので難しいかもしれませんね。
さてと、午後の草刈りがたたっています。今、キーボードを叩くのがやっとです。これからビデオでも観てゆっくりしたいと思います。その前にビールでも買いに・・・・・・この調子じゃ自販機まで1時間かかるな・・・(通常3分)。
Profile
profile

ほおずき

野菜農家

美大でメディアアートを学んだ後、両親の家庭菜園を手伝ううちに野菜づくりにはまる。その後「饗される食」に興味を持ち、皿の上に思いを馳せるプロの農業家になる事を決意。2008年農業修業を開始。ベジタブル&フルーツジュニアマイスター。

特技:ジオラマ制作
   ガーデニング
最近頂いたコメント