May 06, 2006

紅絞り金時菜豆

紅絞り金時マメが持ち上がってきました。今脱皮するのに苦労しています。
金時菜豆は地上発芽なのでこの状態が正しい。
でもこんな大きな頭をよく持ち上げますよね。
マメの背筋力。
この子は蔓が伸びる訳ではないので野草に負けないよう最初だけ除草します。窒素固定は得意かな?インゲンはあまり得意ではないみたいだけど・・・。
今晩から天気が荒れるようですね。畑が心配です。
ayuka0708 at 22:58│Comments(5)TrackBack(0) マメ科 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ろこ   May 06, 2006 23:34
今晩は
少し遅くなりましたが5月の作業を見にやってきました。
ジャガイモの2度目の土寄せまだでした。
やらなくては花が咲いてしまいそうです。
私はモロッコインゲンが大好きです。
挑戦しているのですが・・・。
2. Posted by リラ   May 07, 2006 06:34
ほおずきさんの畑ってカラスが来ないのですか?
リラ園では、豆がこんなに出ていると、カラスに食べられてしまいます。
電線に止まって、こちらが帰るのを見ていて、いなくなるとすぐに降りてきて、食べるんですよ。
彼らは暇なのでかなわないです・・~(>_<。)~ アウ-!
3. Posted by ほおずき   May 07, 2006 23:02
ろこさん、こんばんは。

同じマメでも品種によって性質が違いますよね。モロッコインゲンは日本の夏が苦手とありますが、どんな様子ですか?作ったことがないのですが、興味あるんですよ〜。

リラさん、こんばんは。

来ますよ〜。
これは写真用に寒冷紗を外したところです。
この後、さっさと隠しました。
やつらに見られなかったか心配です。
ヒヤヒヤ。
4. Posted by たけ47   May 07, 2006 23:25
地上発芽の金時菜豆、初めて見ました。
光がないと発芽しないのですかね?
今後の成長に興味深々です。
5. Posted by ほおずき   May 08, 2006 22:24
たけ47さん、こんばんは。

おもしろいですよね。
今までで発芽の仕方で変わっているなぁ、と思ったのはオクラと菜豆タイプです。オクラもヘンテコリンですよね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile
profile

ほおずき

野菜農家

美大でメディアアートを学んだ後、両親の家庭菜園を手伝ううちに野菜づくりにはまる。その後「饗される食」に興味を持ち、皿の上に思いを馳せるプロの農業家になる事を決意。2008年農業修業を開始。ベジタブル&フルーツジュニアマイスター。

特技:ジオラマ制作
   ガーデニング
最近頂いたコメント