September 2005

September 29, 2005

秋ですねぇ

とんぼ朝夕冷えますね。
昼も風が心地いい。
何といっても光が「キラキラ」しているのがイイ。
夏は「ギラギラ」していたもの。
今日は草刈りをしながら暫し秋の到来を満喫しました。
辺りに無数のトンボ。
環境が正常なのだな・・・・としみじみしたりして。


September 28, 2005

茄子2本沈没

茄子沈没めまいが・・・・・。
最近ネギで気絶したり茄子で目眩を起こしたり、忙しい。
ここ2.3日でこの通り、茄子2本やられました。
原因はまだはっきりしませんが、私はアリだと思っています。
先日、盆栽の木瓜(ぼけ)が同じ様な症状で駄目になりかけました。
木瓜と同じく、どうやら根本に巣くっている様子。
かなりの数のアリが忙しそうに働いています。
働くのはいいんだけど、茄子を家にして欲しくなかった。
当分涙で枕を濡らす夜が続きそうです。
うっ・・・。

September 26, 2005

今日は畑お休み

今日は仕事で畑お休み。
帰宅後、ぼーっとしながら本を読んだ。
結構前に購入して、たまに読んでいる本「庭仕事の愉しみ」ヘルマン・ヘッセ著。



庭仕事の愉しみ


この本、疲れているときに読むと心が落ち着いてくる。
ヘッセ自身の写真や水彩画や詩が何とも良い。
間違っても満員電車の中で読む本ではないと思う。


September 25, 2005

九条葱九条葱、2畝。
本当は下仁田1畝、九条1畝にしようと思って苗育ててたのにさ・・・。
夜盗虫に殆どやられてしまった。残りは4.5本。
仕方なく九条の苗を購入した。下仁田はその時すでに遅し。

「冬はすき焼きだよねっ。でもまあ、九条も下仁田も殆ど味変わらないよねっ。」
「いや、違う。」

強がりを言ったのに速攻で落とされた。気絶。
M姉さんは容赦ないんだ。
あ〜あ〜、悔しいなぁ。

と言いつつ、来春蒔くポロネギの種を買ってしまった。
未練タラタラである。

September 24, 2005

ノルウェーno.17----Ottaへ

ottaへSogndalからバスでOttaへ。
何時間かかったのか忘れてしまったが、途中2.3回休憩を取ったので長かったのは確か。
バスに揺られる一人の時間はとても贅沢で、天気も良かった事もあり、風景を楽しみながらの旅となりました。
段々慣れてきたとは言え、やはり目の前に広がる光景に息を飲みます。
でもね、この写真は違う意味で息飲んでるの。

「え、そこ通るの?」

結構崖の際を走っています。
見て下さい、下に走る道路。
Sognefjordの水深は1.3kmぐらいですか?
そんな事を考えると足がすくみます。
私少し高所恐怖症の気がありますの、オホホ・・・。

September 23, 2005

サツマイモ収穫

サツマイモ収穫私は生のリンゴが苦手だが、それ以外嫌いな物はない。
しかし、サツマイモ、トウモロコシ、サトイモ、カボチャをあまり口にしない。
美味しいのだが、だた「蒸かすだけ」の料理法だと続けて食べる事ができない。飽きてしまう。
ただ、父は別。
サツマイモが、「だ〜い好き」だと言うので今年は栽培担当。
写真は収穫の喜びを躍りで表現しているところ。

・・・・・・だとしたら病院へ連れて行くべきなのだろうか。

September 22, 2005

クマバチ

蜂1「うわぁっ!」

畑を始めた当初はクマバチをスズメバチの様な獰猛な蜂だと思っていたので、騒いだ騒いだ。実際には温厚な性質で、フレンドリーで安心していられる蜂だ。
・・・フレンドリーって言うのは違うか、親し気に擦り寄られてもある意味恐い。

蜂2枯れ木に巣穴を作るからなのかな、英名がJapanese carpenter bee。大工さん。
この写真は頑張って追い掛けている途中で撮ったもの。
なんかプリッとしていて可愛いいでしょ?思わず人さし指に止まってくれないかしらと思ってしまった。
・・・トンボじゃあるまいしね。

September 21, 2005

紫蘇の実

紫蘇4毎朝、クレープに入れていた紫蘇。
最初は柔らかくて、そのままムシャムシャ食べたいくらいだったがもう無理。

「ねえ、紫蘇・・・・硬くて、なんかその辺りに生えてる草っぽいんだけど。」
「そぉ?顎の運動に良いんだよ。」

って事にはならないので標的を紫蘇の実に変えた。
去年は紫蘇の葉を醤油漬けにして楽しみましたが、今年は紫蘇の穂を漬けようかと。
白い御飯に美味しいだろうなぁ。

September 20, 2005

曼珠沙華

彼岸花同じみ彼岸花。
祖母はこの花を持ってくると「家が火事になる」と父に教えていました。本当は毒があるから触らないように、という親心らしいですね。
分からないでもないが私の両親はこの花を避けるのですよ。
美しいのに・・・・。
でもサイトを回っていたらこんな事書いてありましたよ。

・別名 「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)。
”天上の花”という意味。
おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天からふってくるという仏教の経典による。

縁起の良い花だって教えてあげねば。
両手に一杯摘んで帰ったら気絶しちゃうかしら。

ayuka0708 at 23:57|この記事のURLComments(3)TrackBack(1) 花 

September 19, 2005

大根が発芽した

大根の苗「うちの大根が発芽した〜。」
なんか「ウルルン滞在記」みたいなお題になってしまった。

このくらいだと今主根は30cmぐらいですか。
この時期危ないんです。
発芽後の子葉って栄養あるから鳥の食害にあいやすい。
って事で、暫く不繊布をかけます。
でも本葉4〜5枚になる頃には鳥も食べなくなるので日照不足にならないよう取った方が良いそうですよ。
そういえば去年かなり長い間かけてM姉さんに「過保護だ」って言われたっけね。
今年はワイルドに育てるぜっ。

Profile
profile

ほおずき

野菜農家

美大でメディアアートを学んだ後、両親の家庭菜園を手伝ううちに野菜づくりにはまる。その後「饗される食」に興味を持ち、皿の上に思いを馳せるプロの農業家になる事を決意。2008年農業修業を開始。ベジタブル&フルーツジュニアマイスター。

特技:ジオラマ制作
   ガーデニング
最近頂いたコメント